千葉県

スポンサーリンク
バス

【複数人精算】バスでICカード2回タッチはできません!事前申告で精算可能。背景に過去の誤精算。

バス運賃精算に同一のICカードで複数人の支払いを行うこともできますが、必ずタッチの前に乗務員への申し出が必要です。連続タッチによる精算はできません。なぜこのようなシステムになっているのか。背景には過去に発生した二重精算トラブルがあります。
鉄道

【超複雑】西船橋駅の中間改札は一体何を計算しているのか?

西船橋駅には、2007年にJR線とその他の路線との間を仕切る中間改札機が設置されました。JR-東京メトロ間の直通列車の存在が計算を複雑にしています。知らないうちに西船橋接続で差し引かれていたというケースもあります。
鉄道

【全車指定特急】座席未指定券はデメリットだらけ。上級者向けにメリットも解説。

首都圏の全車指定席の特急列車には、座席未指定券での乗車も可能ですが、デメリットが目立ちます。空席状況により席の移動が必要になったり、時間帯によっては席を失うこともあります。ポイントもつかず、コスト面でのメリットもありません。
鉄道

武蔵野線は本当に不便なのか!?実はディズニーや幕張メッセへのアクセスに便利。連絡線も大活躍。

武蔵野線の南船橋行きの列車のうちの一部は海浜幕張まで運転。わずか2駅の延長ですが、これで便利になり救われる人がいます。東京ディズニーリゾート(R)へのアクセスにも使えます。東京行きの下り列車が走るなど、謎の多い武蔵野線に着目しましょう。
鉄道

【鹿島神宮駅】JR鹿島線と鹿島臨海鉄道線の乗継時間にお参りしてみた。

JR鹿島線と鹿島臨海鉄道大洗鹿島線の乗換駅である鹿島神宮駅。接続は考慮されていますが、待ち時間が発生することも。駅で快適に過ごすところはないので、鹿島神宮にお参りに行くのもあり。徒歩10分程度で到着します。坂道注意です。
鉄道

「フレッシュひたち」ラッピング車両(E657系)が震災から復活した常磐線を駆ける

常磐線特急として活躍する一部のE657系車両に、かつての「フレッシュひたち」をイメージした特別塗装が施されています。各色が順次整備される予定です。フレッシュひたちを知らない人にも解説します。ラッピング車両は仙台にも入線します。
バス

海ほたるまで路線バスで行く方法と滞在記

東京湾アクアラインの「海ほたるPA」には高速路線バスでも行くことができます。川崎ー木更津線の一部が海ほたるを経由。Uターン乗車も可能。実際に行ってみた感想とともに、少しオトクに行く方法や注意点をまとめました。海ほたるでの過ごし方もご参考。
道路

【絶景】佐原PA「誰が使うの!?」なんて言わないで。天気が良ければ立ち寄るべきスポットです。

潮来ICから東関東自動車道に乗ってすぐ、佐原PAという休憩所に至ります。「高速乗ってすぐなのに誰が休憩するの!?」って思いがちですが、上り線は水郷エリアを一望できる絶景スポットですので、ぜひ立ち寄ってください。JR鹿島線も見えるよ。
鉄道

【謎運用】我孫子始発高萩行き(常磐線)はなぜ走るのか。

JR常磐線には1日1本だけ、我孫子始発高萩行きが走っています。通常であれば上野から運行するはずの常磐線の中距離電車が上野ー我孫子間の運行を放棄して中途半端な区間のみ運行。勝田以北を下る朝の常磐線普通列車としては貴重なグリーン車連結の列車です。
鉄道

【E131系】利用者視点での優れた点と注意点、運用区間を解説

2021年3月13日のダイヤ改正でデビューした新型車両(E131系)の解説。0番台・500番台・600番台の3種類がある。最新設備の整った快適な車内設備があるが、時間帯により混雑が激しくなる点は注意。
スポンサーリンク