はじめに(いつもお越しいただく読者様へ)
Googleでは年に数回「コアアップデート」と呼ばれる検索順位変動の伴うアルゴリズムの変更が行われておりますが、2023年10月上旬から実施されたコアアップデートによる当ブログへの影響が甚大なものとなりました。具体的には、pv数(表示された回数)が半分以下になっています。当ブログは生計を立てるために運営されているものではございませんので、これからもブログ運営は続けてまいりますが、予算の都合で縮小も計画しています。また、昨今のアクセス増加に伴う疲労感もあり、小休止の機会が得られたと捉えています。検索流入による読者が殺到していた時期にはできなかった、気になりつつも手を付けられなかったこととして、(1)ブログのリライトや、(2)ブログタイトルの変更、(3)一時的な閉鎖を含むリニューアルができるチャンスが到来したとも捉えています。一時的に更新が途絶えたり、アクセスできないことがあっても、必ず復活しますので、今後ともよろしくお願いいたします。
以下の情報は参考資料としてご覧ください。
2023年10月のコアアップデートの影響
コアアップデート前の流入状況
当ブログは、鉄道をはじめとした公共交通機関を題材とした記事を数多く取り上げております。
特に公共交通機関を利用するにあたって「どうすればオトクに楽しく移動ができるのか」に着目した記事が多いです。
X(Twitter)には力を入れておらず、専ら「検索流入」によるアクセスが主となっておりました。
コアアップデート前後のpv変化
2023年10月のpvをグラフにしたものをご紹介します。
縦軸の具体的な数字は伏せますが、10月1日時点のpv数は当ブログの平均的な数値でございました。
10月7日からの3日間は「3連休特需」として、旅行ブログによく見られる現象です。その他、一部記事のDiscoverへの掲載(=いわゆるGoogle砲)が重なったことも寄与しております。
一方、10月10日頃から著しいpvの低下がみられ、その後も順調に下げております。
この著しい下げがコアアップデートによる影響を表しており、ここまでの変化はブログ開設以来初めてのことです。
コアアップデート後の検索結果について
Googleによるコアアップデートの内容は明らかにされておりませんので、推定の域を出ません。
しかし、今回のコアアップデートにおいては、特に企業の「公式サイト」を優位とし、一般には信用が低いとされる「個人のサイト」は順位を下げる傾向が見られています。
例えば、BingとGoogleで「ろくもん+指定席プラン」で検索した結果を見ると違いがよく分かります。
Bingの場合
Microsoftが提供するBingでは、以下のような検索結果となります。
「ろくもん」を運行する「しなの鉄道公式サイト」を上位に表示しつつ、公式サイトとしては紹介出来ようのない「利用者目線での乗車体験」のほか、公式サイトで十分に説明されていなかった「乗車券の取り扱い」や「食事プランとの明確な違い」などを説明する個人のサイトも上位に表示され、バランスよく結果を返していることが分かります。
私のPC環境ということもあり、たまたま当ブログがトップに表示されていますが、それ以外にも、分かりやすい鉄道ブログを運営されている方の個人の記事が上位に表示されており、検索者の意図をバランスよくくみ取っているように見受けられます。
公式サイトを必読しつつ、個人のサイトも2-3記事読むと理解が深まる。みなさまもそんな感じかと思います。
Googleの場合
一方、アップデートされたGoogleで同じキーワードを検索すると、下記が返されます。
ずらりと並ぶ公式サイトのページの数々。実に1ページ目の全ての検索結果が公式サイトとなっており、サイト内の細かいページに直接リンクする内容となっております。
もちろん、公式サイトはトップに持ってくるべきです。
しかし、検索者が求めるものは「公式サイトの情報」だけでしょうか?
そうだというのであれば、Googleのめざす道は正解だったということになりますが。
もうすでに公式サイトに目を通していて、更なる別の角度からの情報を探していませんか?
いや、みなさまがそれでいいというならいいのです。
でも本当にいいのでしょうか?
私なら2ページ目に突入するでしょう。
ユーザーを2ページ目に遷移させるというのは、検索エンジンとして回答順位の誤答を意味する恥ずべき結果ですが。
今後の予定
記事を書く立ち位置を変えます
これからは公式サイトが優遇され、個人サイトは卑下された検索結果が返されることになります。
このページでは、これまで公式サイトでは分かりにくいことを一般の方に向けて分かりやすく解説しておりましたが、今後はこれも「余計なお世話」になるのでしょう。
今後は「解説するサイト」ではなく「個人の感想の延長」を発信するサイトに変化させてまいります。
これにより、生の声を知りたいという読者の要望に答えつつ、執筆者の負担も軽減されます。
例えば、「土合駅周辺の情報」に関するブログは実に5時間以上をかけて執筆していますが、「水上駅周辺の情報」は90分で作成を完了させています。
土合駅周辺の情報。あくまで解説をすることを念頭にした書き方をしていて、主人公は読者です。
水上駅周辺の情報。こちらは「行ってみた」系の書き方をしていて、主人公は私です。
基本的にはこのまま公開を続け、反響があればアップデートしてまいります。
今後の変更点
今後も、当ブログの運営は続けてまいりますが、以下の点を変更する可能性があります。
いずれも即時で実施してまいります。
- 更新頻度
ブログ収益を生活の糧とはしておりませんが、収益を用いて新たな取材を行っています。十分に予算が集まらなければ、更新頻度を考えなければなりません。 - 基本的な情報の縮小
今後は、公式サイトを見ればわかる情報を求めるお客様は減ると予想されます。これまで以上にコアなお客様がいらっしゃると考えられますので、記事内における「基本的な情報」は最小限にするかもしれません。一方、2ページ目に遷移してまで私のブログにお越しいただいたわけですから、読者の意図を汲み取った適切な記事をお返しいたします。 - ブログリニューアル
今後は、検索流入によるお客様が激減しますので、この機会にブログのリニューアルを考えております。誰が見ても「ださい」と感じているであろうブログの名称をはじめ、構成やWordpressテーマの変更も考えたいと思っています。
どこぞやの検索エンジンとは異なり、私はいつでも、読者のことを考えた記事の作成に努めてまいります。
今後ともよろしくお願いいたします。