鉄道

スポンサーリンク
鉄道

九段下駅のオレンジ色の改札機(改札外乗換)が消えていた

かつて存在した東京メトロ九段下駅での東西線ー半蔵門線間の移動で強いられていた「改札外乗換」は消滅しています。今では都営地下鉄新宿線を含めた九段下駅を行き来するすべての列車が改札内での乗り換えが可能になっています。
鉄道

【注意】JR伊東駅でホームを間違える、たった1つの落とし穴

JR伊東線と伊豆急行線が接続する伊東駅で、特に東京方面に向かう乗客がホームを間違える事案が発生しています。なぜ間違えてしまうのか、たった1枚の写真で解説できますのでお付き合いください。
鉄道

【停電!?】台風の常磐線に閉じ込められたのでレポート。風の難所「東海ー大甕」を行く

2021年秋に関東地方に接近した台風の影響で、JR常磐線は一部区間で一時運転を見合わせました。台風接近でも事前の運休アナウンスをせずに運航を継続しましたが、久慈川は強敵でした。常磐線の風の難所、東海ー大甕間についてレポートします。
鉄道

【友部で接続】水戸線と常磐線の連携ダイヤ

水戸に最初に到達した鉄道は水戸線ですが、今では常磐線がメインとなっています。水戸線の多くは友部で折り返しとなりますが、ダイヤ上の工夫により、最低限の乗り継ぎ時間で水戸方面へアクセスできるようになっています。
鉄道

古河駅からバスで行く道の駅「まくらがの里こが」訪問記

東北本線唯一の茨城県内の駅「古河」を利用。駅からコミュニティバスでアクセス可能な道の駅「まくらがの里こが」に行ってきました。どんな雰囲気だったのか、子連れにはお勧めなのか説明します。古河駅の駅員さん力作のE231系もご紹介しています。
鉄道

【青森駅】新駅舎が出来たと聞いたので見に行ったら、まだ工事中だった話

2021年5月、青森駅を訪問。工事着手前の駅舎写真の記録と共にご紹介。駅から行ける観光施設も書いておきます。24時間通行が可能な東西自由通路が開通し、地元の利用者の利便性が大幅に向上しました。
鉄道

水戸ー仙台間の移動に関する考察

常磐線が全線再開したことで、水戸ー仙台間の鉄道移動が再び便利になりました。しかし、新幹線や高速バスを使った方法も健在です。当ページでは、両都市間の移動に使える6つのルートを紹介しています。
遊園地

臨時快速「わくわく舞浜号」グリーン車で東京ディズニーランドに行ってきた!

わくわく舞浜号は、茨城県民の日に運転される、常磐線沿線と京葉線舞浜駅を乗り換えなしでアクセスする臨時快速列車です。平日のパークへラッシュを避けて行ける利用価値の高い列車です。グリーン席ならさらに快適ですが、鉄道ファンに人気で取りにくいです。
鉄道

黒磯発上野行きの通勤快速がいつの間にか消えていた

いつの間にか消えた黒磯始発通勤快速上野行き。この電車は、グリーン車付き10両編成で、青春18きっぷ利用者にも愛されていましたが、2019年3月のダイヤ改正で消滅したようです。
鉄道

消えゆく行先表示【水郡線袋田行き】

一部区間で不通となっている水郡線。2021年3月下旬に全線での運転を再開します。一時的に見ることが出来る袋田行きの表示を記録に残しておきます。
スポンサーリンク