tonton

スポンサーリンク
鉄道

偕楽園駅発着の乗車券購入にはコツがいるようだ。営業キロ設定に伴うメリットと注意点。

常磐線赤塚駅と水戸駅の間に臨時で設置される偕楽園駅に「キロ程」が設定され、これまでは発売されていなかった「偕楽園発着」の乗車券類を発券できるようになります。これまでと比較して良くなった点と悪くなった点を解説します
現地滞在

偕楽園の入園料は9時まで無料。特急ひたち1号とバス利用で間に合うよ。

茨城県水戸市に位置する日本三名園のひとつ、偕楽園。茨城県民以外の方が利用する場合は入園料が300円かかりますが、9時までは無料で入れます!特急ひたち1号と関鉄バスを乗り継げば9時前の入園に間に合います。早起きしましょう。
飛行機

【240円】伊丹空港から大阪駅まで最安ルート、蛍池駅まで徒歩で行く道順を写真解説

大阪伊丹空港に到着後、大阪駅をめざす人が多いと思いますが、鉄路で直接アクセスする手段はない上、高コストなモノレールを利用することになります。少しでも安く済ませたいという方は蛍池駅徒歩連絡ルートに挑戦してください。ちょっと体力勝負です。
飛行機

JAL国内線B737-800(B738)の快適座席、普通席最前列15Aに座ってみた

JAL国内線で活躍するB737-800型機の普通席最前列を利用した際のレポート。目の前はクラスJで、足元が広いことがウリです。子連れにとってはひじ掛けが上がらないデメリットも。利用するには緒条件をクリアする必要がありそうです。
鉄道

JR東、悪天候予報に伴う「無手数料払戻し」をえきねっと予約限定で実施へ。なぜネット限定!?

JR東では、悪天候時に(1)「えきねっと予約限定」で、(2)所定の発車時刻数分前までに、(3)えきねっとサイトから取り消す場合、に手数料を収受しない取り組みを始めています。紙のきっぷと対応が分かれている推定理由を記載しました。
鉄道

【大井町線】各駅に停車しない「各停」の解説。むしろなぜ青各停は各駅に停まってくれるのか。

東急大井町線には「急行」と「各停」が走っていますが、高津と二子新地を通過する電車があります。停まらない理由は停まれないから。しかし、田園都市線に割り込み、両駅に停車する「各停」もあります。これによる利便性の効果も解説します。
バス

茨城県内の路線バス運賃支払い方法まとめ【Suica/両替など】

茨城県内の常磐線沿線を走るバスの運賃支払い方法を纏めました。Suica/PASMOが使えるのは「関鉄バス」と「JRバス」のみ。「茨城交通」は現金またはタッチ決済のクレカがOK。茨城交通は水戸と日立でシステムが異なりましたが、今では統一済み。
バス

いわき市の観光スポット「小名浜」にバスで行ってみた!泉駅が近い。土休日はイオンバスも。

福島県いわき市「小名浜」へは、泉駅(約15分280円)、湯本駅(約32分490円)、いわき駅(約40分630円)から新常磐交通による路線バスが利用できます。土休日にイオンモールいわき小名浜を利用するなら無料シャトルバスも利用可能。
鉄道

名古屋観光で使える地下鉄のオトクなきっぷをタイプ別に選びます。

公共交通機関を利用して名古屋観光をお考えの方へ。もし日程が1泊2日なら「地下鉄全線24時間券」がオススメ。ただし、バスには乗れません。日帰りの場合で、かつ土休日等であればバスまで乗り放題となる1日乗車券「ドニチエコきっぷ」がオススメです。
鉄道

豊橋駅で名鉄がJRから理不尽な扱いを受けている!?駅や線路を共用する歴史的背景を解説

豊橋駅はJR東海と名鉄が共用で使用しているほか、線路も共用。一方、(1)名鉄が使えるホームは1本のみ、(2)毎時6本に制限、(3)共用区間の遅すぎる制限速度など、名鉄に対してJRが嫌がらせをしているようにも。事情を歴史的背景から解説します。
スポンサーリンク