スポンサーリンク
現地滞在

視界ゼロ!横浜ランドマークタワーに[雨の日]に登れば一味違った楽しみ方ができるぞ。

眺望がウリの横浜ランドマークタワーに、雨の日や視界ゼロの日に登ったらどうなるのか、行ってきたのでレポートします。ワンドリンクとともに雲の動きを楽しめる、ちょっと不思議な体験ができます。
鉄道

(2024年更新)当日OK「成田エクスプレス」に安く乗る方法まとめ

成田エクスプレスはA特急料金が適用されるため高額ですが、JRE POINTを利用したチケットレス特急券であればオトクに乗車可能。NEX往復きっぷも健在です。東京ー成田空港を例に解説します。
鉄道

【ほぼ往復】JR東日本(9020)の株主優待を賢く使ってオトクに旅行!蕎麦にトッピングしながら。

JR東日本の株主優待を解説。運賃などが4割引きになる株主優待割引券は一筆書きの片道切符に適用して「ほぼ往復」できるように使いましょう。株主サービス券も配布。後者は内容にリニューアルもありました。一つずつ見ていきますのでご参考ください。
現地滞在

サブスクで「STATION BOOTH」使ってみた。15分プラン(月5回275円)がオトク。注意点も解説。

JRE PASSPORTでは「STATION BOOTH」を月5回まで利用できるサブスクを展開。15分以下の端数が切り上げられるため、15分コースがオトク。注意点があり、特に「申込み直後は使えない」点はハマる人がいます。解約忘れも注意。
現地滞在

駅の個室【STATION BOOTH】を使ってみた。率直な感想をガチレビューします。

JR東日本の駅に増えている個室空間【STATION BOOTH】を使ってみました。中はどうなっているのか、狭くないのか、集中できるのか、外から見られるのか、課金の価値はあるのか。株主優待券を使って体験した感想やキャンペーン情報を共有します。
鉄道

【2024年更新】偕楽園臨時駅は、今年も盛大に営業しました

偕楽園臨時駅について記載。2024年も土休日限定で開設されています。近くのスポットを紹介するほか、鉄道マニア向けに偕楽園駅にまつわるエピソードを共有します。オススメのバスの乗車券情報も記載するのでご参考です。
バス

【900円】日立市内のバス一日乗車券、買い方と使い方、オススメ路線などを解説。

乗換案内アプリ中の「いばらきMaaS」を用いた一日乗車券は、浸透していないものの、使い方によっては利用価値の高い内容になっています。「ひたちBRT」を利用した旧日立電鉄跡地をめぐる旅にも利用できます。900円はオトク。
バス

芦原温泉駅から東尋坊へバスで行ってきた。ついでにあわら湯のまちを散策してみた。フリーパス必携。

北陸新幹線開業の「芦原温泉駅」から東尋坊までバスで行けます。往復するなら「東尋坊2日フリーパス」がいい。バスのオススメ座席は往路進行右側(=海側)です。あわら湯のまち駅周辺も立ち寄りながら巡るのがオススメ。無料の足湯もあります。
鉄道

北陸3セク線を通しで乗るなら「北陸おでかけtabiwaパス」か「北陸3県2Dayパス」がオトク。

北陸新幹線の開業によってJRから経営分離された北陸の在来線。(1)北陸おでかけtabiwaパスや(2)北陸3県2Dayパスを使うと低コストで旧北陸本線の旅を楽しめそう。JR西日本のtabiwaで購入可能。青春18きっぷの代わりに使えそう。
鉄道

今でも使える「ミニ乗継割引」を2つご紹介します。

かつて新幹線と在来線特急列車を乗る時に在来線特急料金が半額になる制度として知られていた乗継割引は、2024年3月に廃止となりました。しかし、区間ごとに設定された特例として、(1)秋田新幹線や山形新幹線、(2)西九州新幹線の例を紹介します。
スポンサーリンク