京都府

スポンサーリンク
鉄道

【新幹線より高額】金沢直通サンダーバードを復活させたらいくらになるのか計算してみた!

北陸新幹線の敦賀開業により不便になった上、値上げまでされてしまった大阪ー金沢間の移動。SNS上では乗り換えが生じたことに対する不満が次々と上がっています。では、仮に特急列車が復活したらいくらかかるのかざっくり計算してみましょう。
現地滞在

【京都・奈良】県境にまたがるイオンモール高の原に行ってきた。

京都府と奈良県にまたがる「イオンモール高の原」では、館内に県境を明示し、そのことを積極的にウリにしている全国的にも珍しい商業施設ですが、では「地域クーポン類はどちらで使えるのか?」実際に見に行ってきました。
鉄道

何が変わった!?大阪駅うめきた地下ホームの解説。駅の様子とタダで入れる「通行証」の注意点。

「大阪駅うめきた地下ホーム」ができたことで、関西空港、和歌山・紀伊半島方面への旅行が便利に。特急列車の発着がメインとなりますが、一部の普通列車も乗り入れています。地下ホームに無料で行けるという情報は誤り。入場券と通行証の違いも記載します。
鉄道

【誰が使うの!?】東海道新幹線グリーン車2席利用「EXグリーンプラスワン」の解説。

東海道新幹線「のぞみ号」には3両のグリーン車があり、期間限定の「EXグリーンプラスワン」では追加料金で2席利用が可能です。2席利用には設備独占やトイレ利用、荷物仮置きなどのメリットがあります。2席利用の効果を解説し、注意点も説明します。
道路

東京ー大阪の高速道路で「名古屋ダンジョン」が怖い人へ。大丈夫、迷わないから。

東京から大阪まで高速道路で向かう人の中には「なんとなく名古屋で迷いそう」と構えてしまっている人がいます。東京→大阪間を高速道路で移動する際に登場するJCTを解説し「結局まっすぐ行けばいい」ことを理解してもらうために写真付きで解説しています。
バス

【長距離バス】グラン昼特急(東京-大阪)に乗車。座席設備や休憩場所の特徴と注意点を解説。

東京と大阪を結ぶ昼行高速バス「グラン昼特急」に乗車し、分かったことを共有。所要時間は約9時間かかりますが、昼に行くからこそ楽しめる要素が詰まっています。休憩場所は、足柄SA、もっくる新城、甲南PAの3回。車内は意外と狭いので荷物は注意です。
スポンサーリンク