茨城県

スポンサーリンク
鉄道

【速いぞ】関東鉄道常総線の「快速」に乗車。TXと接続でJRに対抗。

関東鉄道常総線には「快速」が存在。下館~守谷間はスピード重視で駆け抜けます。その背後にはTX&常総ライン往復きっぷを活用したJR対抗の思惑がありそう。守谷でTX快速に乗り継いで東京へ向かう利用を想定した「常総線の快速」に焦点を当てます。
鉄道

【快速廃止】なぜJRは快速を各停にしたがるのか。鉄道会社の立場で考える建前と本音。

なぜサービスダウンをしてまで快速を廃止にするのか。その答えは、これまでの快速の存在意義に着目したうえで、鉄道会社の立場に立つと分かりやすい。減便を見据えたJRの思惑が見え隠れし、今後も加速しそうです。どこに住めばいいのかも考えてみましょう。
鉄道

【ときわ路パス】茨城県の鉄道乗り放題!魅力と注意点を解説。

「ときわ路パス」は、(1)茨城県内の鉄道が乗り放題、(2)大人2180円、こども550円、(3)私鉄線も利用可能、(4)JR線は県境の駅まで利用可能などの特徴があります。オススメの行き先とともに利用できない路線や購入方法等の注意点も解説。
鉄道

偕楽園駅発着の乗車券購入にはコツがいるようだ。営業キロ設定に伴うメリットと注意点。

常磐線赤塚駅と水戸駅の間に臨時で設置される偕楽園駅に「キロ程」が設定され、これまでは発売されていなかった「偕楽園発着」の乗車券類を発券できるようになります。これまでと比較して良くなった点と悪くなった点を解説します
現地滞在

偕楽園の入園料は9時まで無料。特急ひたち1号とバス利用で間に合うよ。

茨城県水戸市に位置する日本三名園のひとつ、偕楽園。茨城県民以外の方が利用する場合は入園料が300円かかりますが、9時までは無料で入れます!特急ひたち1号と関鉄バスを乗り継げば9時前の入園に間に合います。早起きしましょう。
バス

茨城県内の路線バス運賃支払い方法まとめ【Suica/両替など】

茨城県内の常磐線沿線を走るバスの運賃支払い方法を纏めました。Suica/PASMOが使えるのは「関鉄バス」と「JRバス」のみ。「茨城交通」は現金またはタッチ決済のクレカがOK。茨城交通は水戸と日立でシステムが異なりましたが、今では統一済み。
道路

【常磐道】東北道の迂回ルートとしても使える。特徴と注意点を解説。

自動車で東京から東北をめざす場合、東北道を利用するのが一般的です。しかし、海沿いには常磐道が仙台まで繋がっていて、東北道の迂回ルートとして活用することもできます。常磐道を選ぶメリットや注意点を把握しておきましょう。
鉄道

常磐線遅延時の特急券の取扱いと車両繰りに要注意。下りチケレス特急券の欠陥は改善。

特急が運休となったり、2時間以上の遅延が生じた場合は全額払い戻しとなります。常磐線の遅延時は特急が上野発着になることが多く、この場合は差額が戻ります。一方、下りのチケットレス特急券利用時に区間運休となった際の「欠陥」は改善されています。
鉄道

日立駅のガラス張り駅舎から日の出を見よう

太平洋に面する常磐線日立駅では駅舎から日の出を拝めます。ガラス張りの駅舎なので、寒さをしのいで拝めます。写真を撮りたいなら海岸口を出た先での撮影がおすすめ。電車での当日入りは水戸以北に住むか、宿泊した人の特権です。
鉄道

乗車中の特急列車が人身事故に遭遇し、現場の事情が伝わった。

人身事故の当該車両に乗り合わせた時、どういう流れで運転再開に向かうのか、どれくらいの間、何を覚悟しなければならないのか。もし待っている間に具合が悪くなったら。一例としてご紹介します。
スポンサーリンク