群馬県

スポンサーリンク
鉄道

普通列車グリーン車の解説。通しで買える範囲、乗換や席移動の方法、途中下車の裏技。

首都圏の普通列車グリーン車。グリーン券をプラスすれば誰でも使えます。同一方向に向かう場合には、乗り換えしても通しの料金でOK。逆戻りや途中下車をしない限りは何度でも乗り換えできます。車内の混雑状況に応じた席移動も可能。詳しく解説します。
鉄道

安中榛名駅の存在意義。旅行者の活用法を強引に考えてみた。

駅前に絶景が広がる安中榛名駅の活用法を「通りすがりの旅行者目線で」無理やり導き出します。着眼点は(1)バス路線での在来線接続、(2)高崎ー軽井沢間の安価な移動方法です。
鉄道

【注意】オトクなJRE POINT交換のSuicaグリーン券に潜む2つの落とし穴と回避術

1枚600ポイントの首都圏JR線普通列車用グリーン券を使う際、受け取り損ねたうえに通常料金のグリーン券を誤発券してしまうことがあります。なぜ間違えるのか写真付きで解説しています。交換時期にも注意が必要です。
鉄道

【土合駅の今昔】トンネル中のモグラ駅の変化。地下では待避線廃止、地上ではカフェも開業。

谷川岳の深くを突き抜ける新清水トンネル内に下りホームが誕生し、長い階段で地上と結ばれています。下りホーム改良前の2001年の写真もご用意しました。2020年開業のカフェの様子も。1日5本の鉄道でのアクセスは工夫が必要です。
鉄道

なぜ信越本線はあちこちで走っているのか?路線が3つに分かれた背景を解説。

群馬と長野と新潟に分断された信越本線について書いています。なぜ3つにぶつ切りにされたのか。長野新幹線・北陸新幹線の開業が大きく関係している歴史を振り返ってみましょう。
道路

碓氷軽井沢ICは群馬県、碓氷バイパスが越えるのは入山峠

上信越自動車道の碓井軽井沢ICは群馬県にあります。しかも近くにあるのは碓氷峠ではなく入山峠です。それでも軽井沢地区への表玄関として大活躍。アウトレットが大混雑するときは、碓井軽井沢ICを使わないほうがスムーズであることも知られています。
道路

横川SA(上り)は信越本線横川駅をイメージ!鉄道好きなら必ず寄り道しよう

横川SA(上り)には往年の鉄道車両(キハ58)が展示されています。信越本線横川駅をイメージした館内に設置された車内ではおぎのやの釜めしをいただくことができます。スターバックスも入店。庭園もあります。長い下り坂の先に佇む森の中のオアシスです。
鉄道

【上越線】在来線で行く国境越えのご提案【水上ー越後湯沢】

東京から新潟に向かうとき、一部区間で在来線を選択するのも旅の楽しみ方の一つです。みなさまの計画のヒントになればと、水上~越後湯沢の様子をご紹介します。なお、同区間は本数が限られ、混雑する列車もあります。オススメの列車もご紹介します。
鉄道

【新幹線】普通車よりグリーン車が安くなることがあります

安く旅行をすることに重点を置いた場合、普通車を選ぶのが常識です。しかし、JR東日本で発売中の「えきねっとトクだ値」で普通席の割引きっぷが満席でグリーン車に空きがある場合は、グリーン車を選択した方が安くなることがあります。図解付き。
スポンサーリンク