東京都

スポンサーリンク
鉄道

【快速廃止】なぜJRは快速を各停にしたがるのか。鉄道会社の立場で考える建前と本音。

なぜサービスダウンをしてまで快速を廃止にするのか。その答えは、これまでの快速の存在意義に着目したうえで、鉄道会社の立場に立つと分かりやすい。減便を見据えたJRの思惑が見え隠れし、今後も加速しそうです。どこに住めばいいのかも考えてみましょう。
鉄道

【楽々乗換】ベビーカー押して「エレベータ譲れ!」と叫ぶ前にすべきこと。

駅のエレベーターにおいて、ベビーカー利用者が優先される権利はありますが、その前に楽なルート取りをして自衛すること。特に難関となるのが駅での縦移動であり、平行移動をいかに増やすかが腕の見せ所です。
現地滞在

偕楽園の入園料は9時まで無料。特急ひたち1号とバス利用で間に合うよ。

茨城県水戸市に位置する日本三名園のひとつ、偕楽園。茨城県民以外の方が利用する場合は入園料が300円かかりますが、9時までは無料で入れます!特急ひたち1号と関鉄バスを乗り継げば9時前の入園に間に合います。早起きしましょう。
鉄道

【大井町線】各駅に停車しない「各停」の解説。むしろなぜ青各停は各駅に停まってくれるのか。

東急大井町線には「急行」と「各停」が走っていますが、高津と二子新地を通過する電車があります。停まらない理由は停まれないから。しかし、田園都市線に割り込み、両駅に停車する「各停」もあります。これによる利便性の効果も解説します。
飛行機

臨時便で救済、羽田空港衝突事故の陰で活躍した各交通機関を敬意を持ってご紹介。

羽田空港衝突事故の発生により、年始の空の便は大混乱。その陰で、人々の移動を支えるために、数えきれないほど多くの救いの手が差し伸べられました。その記録を一部でも後世に残せるように、救済の臨時便を走らせた公共交通機関の活躍ぶりをご紹介します。
鉄道

【快適】東海道新幹線「こだま」の魅力とEXこだまグリーン早特3のご紹介

「こだま」利用限定のきっぷは安価に設定されています。もし、(1)スマートEXに登録してもいい、(2)快適な座席であれば長時間かかってもいい、(3)3日前に予約できる、という条件がそろっていれば「EXこだまグリーン早特3」をオススメします。
鉄道

東京発のEXIC(チケットレス)で品川駅から乗ることは可能です。新横浜は注意。

東京駅発のEXIC(チケットレス)で品川駅から乗車することは「できます」し、制限の強い「早特」商品でも発駅以外からの乗車は可能です。しかし、これは例外的な措置であり、品川駅以外では乗車できません。紙のきっぷを発券すれば乗車できます。
鉄道

東海道新幹線利用時にJR東日本在来線改札口を出入りしても入場料金は引かれない

「東海道新幹線だけを使うときにJR東日本の在来線改札口から入って通り抜けてもいいのか?」という問題。結論は「通り抜けができ入場料金もかからない」です。証拠も載せておくので安心して。ただし、ぷらっとこだまを利用する場合は通り抜けができません。
鉄道

常磐線遅延時の特急券の取扱いと車両繰りに要注意。下りチケレス特急券の欠陥は改善。

特急が運休となったり、2時間以上の遅延が生じた場合は全額払い戻しとなります。常磐線の遅延時は特急が上野発着になることが多く、この場合は差額が戻ります。一方、下りのチケットレス特急券利用時に区間運休となった際の「欠陥」は改善されています。
鉄道

「タッチ決済」で鉄道に乗ってみたが、注意点が多い。特に東急線。

自動改札機にタッチするだけで運賃が決済されるシステムは、鉄道各社に広まりつつあります。(1)タッチ決済対応のクレジットカードが必要、(2)導入路線は限定的、(3)全駅が対応とは限らない、(4)事前決済が必要なケースがある、などの注意点も。
スポンサーリンク