新幹線

スポンサーリンク
鉄道

【返金】えきねっとシステム障害で変更できずに予約が流れた方へ、円滑な電話の手順をご紹介

えきねっと予約で新幹線や特急列車の予約をしていて、システム障害で変更をかけられなかった場合は無手数料での払い戻しができます。その手順は、(1)えきねっとサポートセンターに電話連絡、(2)予約番号を伝える、(3)状況を説明する、(4)後日返金。
鉄道

新青森駅レポート。「何もない」は言い過ぎ、少し歩けば「はま寿司」があるじゃないか。

2010年に開業した新青森駅に11年ぶりに訪問。依然として何もない状態が続いていますが、駅至近にホテルができるなど、着実に発展中。2021年に立ち寄った際の新青森駅構内と周辺の様子をレポートします。
鉄道

JR線「東京付近の特定区間を通過する場合の特例」を活用して東京観光しよう(“70条区間”の解説)

東京付近を通過する特例により、概ね山手線内を経由する旅行の場合は、乗車券の経路指定にかかわらず、自由にルートを選択することが出来ます。この規則を活用し、追加料金なしで東京観光することも可能です。
鉄道

【誰が使うの!?】東海道新幹線グリーン車2席利用「EXグリーンプラスワン」の解説。

東海道新幹線「のぞみ号」には3両のグリーン車があり、期間限定の「EXグリーンプラスワン」では追加料金で2席利用が可能です。2席利用には設備独占やトイレ利用、荷物仮置きなどのメリットがあります。2席利用の効果を解説し、注意点も説明します。
鉄道

TRAIN DESK(新幹線オフィス車両)が「オフィスより快適」と言える5つの理由と、唯一の注意点。

JR東日本の「TRAIN DESK」の感想。(1)仕事をしながら高速移動、(2)視線をブロックできるアイテム、(3)心地の良い走行音、(4)ダイヤというタイムキーパー、(5)多少の騒音はお互いさま。天国のようなオフィスが東日本を駆け抜けます。
飛行機

【小松空港】北陸新幹線を使わず空路を選ぶメリットと存在意義

北陸の空の玄関口、小松空港。かつては首都圏と金沢を結ぶドル箱路線として活躍しましたが、北陸新幹線の金沢開業で需要が後退。敦賀延伸でさらに厳しくなる見込みですが、バイパス路線として今後も活躍してほしいと願っています。
鉄道

【東京→新潟→秋田】特急いなほのおすすめ座席(海側A席/窓枠情報)と新潟駅の乗り換え

東京→秋田間の移動には秋田新幹線が便利ですが、たまには日本海側はいかがですか?特急いなほ号のおすすめ座席(海側はA席です)と、新潟駅での乗り換え(同一ホームです)に関する情報を共有します。特急いなほ号は快適すぎるグリーン車が有名です。
鉄道

【東急新横浜線】加算運賃が高いとは言わせない。山手線沿線からも新幹線代金の節約が可能。

東急新横浜線には加算運賃(70円)が設定されていて「高い」というイメージがついていますが、新横浜駅まで「のぞみに先回り」すればコスト節約が可能。東急沿線はもちろん、山手線内や(東京の)地下鉄沿線からでも新横浜駅の利用がオトクになっています。
鉄道

安中榛名駅の存在意義。旅行者の活用法を強引に考えてみた。

駅前に絶景が広がる安中榛名駅の活用法を「通りすがりの旅行者目線で」無理やり導き出します。着眼点は(1)バス路線での在来線接続、(2)高崎ー軽井沢間の安価な移動方法です。
鉄道

【竜飛海底駅】青函トンネル内で下車した記録。今でも体験坑道まで行けます。

北海道新幹線が通る青函トンネルには、かつて2つの海底駅があり、そのうち竜飛海底駅には2013年までツアー参加で途中下車も可能でした。快速「海峡」が廃止された後も特急「白鳥」が停車。今でも緊急脱出用の設備として活躍。駅当時の様子をご紹介します。
スポンサーリンク