申込から解約まで「ベックスコーヒーのサブスク」を解説。6つのプランから選べます。注意点も。

スポンサーリンク
現地滞在
この記事は約12分で読めます。

ベックスコーヒーショップでは、ホットコーヒーかアイスコーヒーが飲めるサブスクを展開しています。1日1杯飲める基本コースが3,300円/月で、1杯あたり約110円。その他のプランもあります。通勤や通学の経路上にベックスコーヒーショップがあり、立ち寄り癖のある人は申し込んだ方が良いでしょう。土休日にエキナカのベックスを使いたいときに入場券代わりに定期券を使っていいのか、という点も説明します(結論はダメ)。このサブスクはJRE PASSPORTの一環なので、表向きはSuicaの登録が必要です。申し込み方法や使い方も簡単に解説します。初回は割引がありますので気楽に試せます。解約は簡単ですので、必要な時期に申し込みましょう。

本記事は、3,500円/月で1日3杯飲めた頃の記録を載せています。そのため記事内の写真は随時読み替えていただきますようお願いいたします。なお、記事内のプラン紹介につきましては、2023年11月時点の最新情報を記載しておりますので、ぜひご参考ください。

スポンサーリンク

ベックスコーヒーショップとは

ベックスコーヒーショップは、主に東京近郊のエキチカまたはエキナカに展開するカフェで、JR東日本系列のチェーン店です。

コーヒーをはじめとしたドリンクの提供がメインですが、トーストなどの軽食も食べられます。最近はアルコールの取り扱いもしています。

スタバほど長時間にわたってくつろぐような感じではないですが、マク〇ナルドほどの雑さもない。それって私の感想ですが、何となくドトールに近い立ち位置で、移動の途中にちょっと立ち寄って一息つきたいときにベックスコーヒーショップがあると足が勝手に入店します。

ベックスコーヒーショップのサブスクとは

そんなベックスコーヒーショップにはサブスクが存在します。

【1日1回プラン】
提供:ホットコーヒーorアイスコーヒー(Sサイズ)
数量:1日1杯まで
料金:3,300円/月
※初回は800円引き

単純明快なシステム。

他にも以下のようなプランがあります。

プラン名1月当たり
回数制限
1日当たり
回数制限
基本料金
ライトプラン202,500
1日1回プラン13,300
1日2回プラン24,900
1日3回プラン35,800
マイボトルプラン
ライト
201,800
マイボトルプラン33,100
※マイボトルプランはテイクアウト専用です

1日1回プランであれば、初回は割引が効いて2,500円で試せるので、とりあえず申し込んじゃえばいいと思います。…が、このプランは自動更新なので、気に入らなかったら更新前に解約することを忘れずに。

出典:JRE PASSPORT

ちなみに1杯290円の商品となりますので、1日3回プランを申し込んだうえで30日間X3杯=90杯飲んだとすると、26,100円相当となります。

これはすごいですよね。

しかもこれ、過去には3,500円/月で提供されていたのです。

これは赤字じゃないか…

…と思っていたのですが、ITメディアビジネスオンラインの記事を参照すると、JR東日本いわく「赤字にはならない設計になっている」のだそう。さすがに90杯飲むとは考えにくい…というのも見込んでいるとは思いますが。

とはいえ、私のように月81杯も飲む(後述)ような強者も現れてしまったからか、大胆な値上げに踏み切って今の形に落ち着いたようです。

なんかすみませんね。

コロナ禍で乗客減にあえぐJR東日本の小さな政策ではありますが、このサブスクを導入するにあたっての先行試験では、金曜日よりも日曜日の方が利用者が多くなったとのこと。休みの日に人が駅に戻ってきた、とも言えるかもしれません。海老で鯛を釣るというか、コーヒーで運賃収入を得る、なんて感じでしょうか。サブスクでの利益は少なくても、そのほかの波及効果があるようです。

サブスクの申し込み方法

すでに申込済で、使い方を知りたいだけの方は、この項目を飛ばして大丈夫です。

このサブスクは、JRE PASSPORTの一環で…と説明したのですが、システムとしては「favy」という会社のものを使っています。聞きなれないですよね…

なので、最初にJRE PASSPORTのページに行き、そこから[サブスクリプション詳細へ]をタップして誘導されてください。

すると、このようなページに飛びます。

出典:JRE PASSPORT

ここでベックスのサブスクを選び進みます。通常は「ベックスコーヒープラン」でOKです。途中でfavyの会員登録をするよう促され(ると思い)ますので、画面に従って実施しましょう。

その後、お手持ちのクレジットカードを使って決済すれば、登録完了です。

登録日の翌月同日の前日まで有効です。(9月6日申し込みなら10月5日10月6日まで)

出典:favy

あれ!?Suica持っていることが条件なんじゃなかったっけ?

…と思うかもしれませんが、実は現時点ではSuicaの登録をしなくても使えます。

しかし、Suicaを持っていることが条件である以上、登録なしのままだといつ使えなくなるかわかりませんという旨の表示が出てきます。利用のたびに「Suicaを登録してください」と表示されますが、ここでは「あとで登録」という選択肢がありますので、とりあえず会計でもたつくことはありません。ただ、煩わしいのも事実。初めての一杯を飲みながら、お手持ちのSuicaを登録してしまいましょう。

サブスクの利用方法

サブスクを使うシステム

サブスクを使うときは、まず店名を選ぶことから始まります。

現在地に近い店舗を探すというボタンがあるので、そこをタップすると、おそらく目の前にあるであろうベックスコーヒーショップが一番上に表示されますので、選択します。

出典:favy

すると、何を飲むのかメニュー表が出てきますので、選んでタップしておきます。

出典:favy(加工しています)

ここで止めておき、店員さんとやり取りするタイミングで赤い[会員券を利用する]ボタンを押せば、

出典:favy(加工しています)

会員券が表示され、これをもって手続きは終了。回数としてカウントされ、ドリンクが提供されます。

ここで、Suicaを登録していない場合は登録を促されますので、早いうちにやっておきましょう。

いっぺんに3杯もらえない仕組み

1日3杯という制限があり、これは[会員券を利用する]を押した回数でカウントしています。1回の会計で1杯までという条件もありますが、グループで立ち寄る際に店員さんを買収して(笑)、会計を3回に分けてもらえば3人分を一気にもらえるのではないか?なんて思いがちですが…そうはいきません。

実はこれ、赤いボタンをタップしてから10分間は会員券が有効となるのですが、逆に、会員券が有効となっている間は別のドリンクを選べないのです。

出典:favy

よって、会計だけ分けていっぺんに3杯もらうことは物理的にできません。

1杯目のドリンクを飲み終えて、会計から10分経った後に退店し、その直後に再入店して2杯目をもらうのはOKと思います。1回の来店につき1杯なので、食器を片付けてそのままレジに行くのは厳密にはNGです。荷物を持って退店する必要があります。ただ、退店した0.01秒後に入店してもいいわけで、空席がある限り実質ループはできるのです。

想定を超えた使い方だとは思いますが、混雑時は他のお客さんに席を譲る意味合いも出てきますね。

サイズアップは有料

サブスクが適用されるのはSサイズのみですが、MサイズやLサイズを選択することも可能。

ただし、この場合はM+50円、L+100円の会計が発生しますので注意しましょう。

大きな声では言えませんが、日常使いであれば入店を繰り返すことで立て続けに2杯、3杯と飲めますので、そのほうがいい気がします。

ただ、新幹線に乗る前などに大容量で受け取っておきたい場合にはサイズアップも有効ですね。

テイクアウトもできる

どうしてもイートインのイメージが先行しますが、テイクアウトカップで受け取ることもできます。

列車に乗り込む前やオフィスに出勤する前に受け取っておくという選択もできるので、幅が広がりますね。

ちなみに、マイボトル(テイクアウト)専用のプランを遣えば、割安な料金で楽しむことができますね。

サブスク専用モーニング登場

店舗限定ではありますが、サブスク利用時専用のモーニングが登場しました。

ドリンクとセットで通常440円の「ハムたまごセット」ですが、サブスク1回分消化+ハムたまごサンド単品で380円となっています。

当然ドリンク代(290円)相当が引かれるわけではありませんが、朝ご飯を食べたいときに利用価値が高い選択肢ですね。

ただ、1日1回プランであれば、1回分を消化するのはもったいないでしょう。通常料金を支払って、サブスク1回分を温存しておく判断も賢いと思います。

改札内の店舗利用時の注意

定期券は入場券代わりにならない

JR東日本系列のベックスコーヒーショップ。一部店舗は改札内に出店していますよね。

土休日(=通勤通学しない日)にもサブスクは使えるのに、改札内かぁ。定期券もあるし入場券代わりに使って飲みに行こう!なんて思うかもしれませんが…

実はこれ、ダメなんです。

定期券は鉄道を利用するための乗車券であって、これを入場券代わりに使うことはできません。入場券を購入するのが原則となります。

とはいえ、あまり厳密には運用されておらず、数分であれば入場した駅でそのまま出場することも可能になっています。大きな声では言えませんが、定期券で入って、そのまま出れちゃいます。

ただし、あくまで厳密なルールではダメということは覚えておきましょう。ダメであることを知っておくことが、まずは大切だと思います。

定期券なら1駅行って帰ってこよう

ちなみに私がよく利用する店舗も改札内にあります。隣駅までの鉄道の定期券を持っているのですが、休みの日にどうしても飲みたいときでも入場券代わりに使うことはできません。

もちろん、ダメな使い方はできませんよね。

そんな時は、隣駅まで「行って帰って」くればいいのです。

定期券を使って駅構内に入ってそのまま出るのはダメですが、隣駅まで行くのであれば、それが何時間になろうともOKです。

写真は2杯目中です

1杯目:改札に入って店舗で飲む
2杯目:1杯目の直後にテイクアウトで持ち帰り、コーヒーを飲みながら電車で隣駅に向かい、改札を出場したら振り返ってそのまま入場。引き続きコーヒーを飲みながら電車で出発駅に戻る
3杯目:改札を出る前に店舗で飲む

こうすることで約1時間の間に3杯分消化することができますね。つ~か、これねぇ。やったんですが、おなかいっぱいです…カフェイン取りすぎもよくないので、私は二度とやりませんが。笑

とはいえ、申し込んだからにはお出かけついでにうまく立ち寄って大いに活用すべき。

定期券区間内に複数店舗ある大都会住まいの人は行って帰ってくるダイヤを組みやすいですので、オリジナルな過ごし方を考えてみましょうね。

淹れたてのコーヒーは薫り高く広がります。電車内での飲食は迷惑にならないよう、混雑時は避けるなどの周囲への気配りをお忘れなく。

移動中、ベックスが改札外

逆に、鉄道を利用する際の途中駅にベックスが改札外にある…なんてときに。

駅員さんに相談して「ベックス行きたいから一回改札の外に出して!後で帰ってきます」というのは通用しません。

一回改札の外に出ることを「途中下車」といいます。詳しくは下記の記事にまとめていますが、これが認められる乗車券は限られます。基本的には外に出ることはできません。

ただ、鉄道の知識が必要なので詳しくは下記の記事に委ねますが、首都圏内の100kmを超える移動時に、わざと「途中下車」ができる乗車券に仕立て上げる方法もありますので、ぜひご参考ください。

なお、「途中下車」ができない乗車券でも”特例的に”一時的な外出を認めている駅があります。これは「途中出場」と呼ばれるもので、途中下車とは異なります。特急の発着駅や極めて長い待ち時間が生じたときに、改札外の店舗を一時的に利用できるよう乗客の便宜を図るものです。私もこれを実施している駅はいくつか知っていますが、トラブルのもとになるので、申し訳ございませんがここには明記できません。どうしても外に出る必要があるときは駅で相談してみてください。その際に断られたとしてもそれは普通の対応ですので、心得ておきましょう。

サブスクの解約方法

1日3杯はむずかしい

さて、1日3杯も飲めるサブスクを試してみた感想ですが…

実際にやってみると3杯飲むのはハードルが高いと思います。

朝、出勤前に1杯。夕方、帰宅前に1杯。

ここまでが妥当かと思います。

サブスクの解説ページには、上記に加えて「昼にカフェで休憩」的なのが入っていますが、いやいや、学校や会社にベックスないし。

…よくよく考えてみると、1日3杯まで飲めるというのは「釣り文句」なんじゃないかなと。1日1杯や2杯だと訴求力がないので、3杯にしておいたけど、当然3杯も飲まないよね?っていうのがひしひしと伝わってきます。笑

もちろん、(当初のプランでは)1日あたり100円ちょっとだったので、毎日1杯でも飲めばお得なのですが…

飲まされている感じになってきたら、それは解約のサインです。

解約は簡単です

解約はとても簡単で、サブスク利用画面の中にある「契約情報」を参照すると「解約する」ボタンが現れます。

ここをクリックして、確認画面をパスすればおしまいです。

特に解約金とかも取られることなく、あっさり終わります。

解約後も期限まで有効

極めつけに、最後のやさしさを見せてくれます。

上記のサブスクは9月3日に申し込んで10月1日に解約したのですが、解約済みとなっても10月3日までは有効で、これまでと変わりなくサブスクを楽しむことができます。

ちょっと驚いたのは最終日の取り扱い。

9月3日から1か月間なので、当然10月2日までだと思ったのですが…なんと10月3日まで使わせてくれました。

これは優しい…

結局81杯も飲んだ

さて、サブスクにちょっと疲れて解約した私ですが、じゃあ何杯飲んだのか?

自分による自分のためのFormsアンケートを作って集計した結果…

「81杯」

こんなに飲んでいました。笑

こりゃオトクかもしれないけど、それ以上に疲れちゃうよね。

うち、イートインが55回、テイクアウトが26回との結果。

興味深いのは、「サブスクがなかったらどうしましたか?」という質問に対し、「飲まなかった」と答えた回数が52回も占めています。つまり、自分の体はコーヒーを必要としていなかった…無理やり飲んでいたということか。

ちなみにスタバに行っていたと答えたのが11回、ドトールが2回、マクドナルドが11回でした。スタバは高額になりますので、サブスク申し込みによって我が家の収支としてはプラスになりましたね。

でも、たまにはスタバに行きたい。というのが正直な感想でした。

総合的に判断して一旦解約させていただきましたが、時期を見てまた申し込んでみようと思います。

(2023.11.22追記)
1年以上たった今になって、ふたたび申し込みをしました。笑

まとめ

ベックスコーヒーショップのサブスクを利用し、以下の知見を得ました。

  • 1日1回プランなら3,300円/月で1日1回までコーヒーが飲める
  • 上記プランなら1杯あたり約110円
  • 1度にまとめて受け取るのは、制度上もシステム上も無理
  • 1日3回プランもあるが、なかなか飲めない
  • 改札内店舗利用時、定期券を入場券代わりに使うのは本来はNG

ベックスコーヒーショップ
>> こちら

JRE PASSPORT
>> こちら
(▲favyと連携しています)

ではまた。

タイトルとURLをコピーしました